ボランティア募集

肢体不自由児協会事業では、きぼっこキャンプのボランティアをはじめ、障がい児親の会からの要請を受けて、ボランティアを随時募集しています。募集時に条件(活動対象・内容、活動日時、活動場所、ボランティア保険加入、交通費支給等)をご案内します。関心がありご都合が合うときはぜひお問い合わせ願います。

◎ きぼっこキャンプ ボランティアリーダー募集!(夏・冬を合わせてのボランティア)

募集人数:追加募集:男女各2名(高校生以上、26歳まで) 締切:定員に達し次第締め切り(7月10日前後を予定) *トレーニング(毎週土曜日夕方)参加、保護者承諾等の条件があります。詳しくは、お問い合わせください。 

期間:本番 夏季:8月13~17日(4泊5日)、冬季:12月27~28日(1泊2日)

会場:夏季:宮城県障害者福祉センター(3泊4日)・宮城県七ツ森希望の家(1泊2日)              冬季:宮城県七ツ森希望の家(1泊2日)

参加費等:キャンプ本番の宿泊費・飲食費は主催者負担。ボランティア保険加入費、主催者負担。                                            *ボランティアトレーニング会場までの交通費はボランティア負担。その他詳細は、お問い合わせください。

◎ 東北アンジェルマンの会 交流会の託児ボランティア募集!

募集人数:男女各6名(18歳以上30歳まで) *定員に達し次第締め切ります。(7月5日を予定)

日時:7月12日(土)10:00~18:00 *託児13:00~17:00

会場:宮城県障害者福祉センター(宮城野幸町4-6-2)

謝礼等:1,000円支給します。(交通費と昼食代として。*交通費:仙台駅から福祉センターまでの往復バス代460円。JR利用(380円)の場合は電車+徒歩20分。)

保険:主催者で行事保険加入。


お問い合わせ